Googleが企業向けAI動画制作ツール「Vids」を発表

Googleは、OpenAIのSoraモデルに対抗するAI動画モデル、「Google Vids」を発表しました。OpenAIのSoraと同様に、まだ実際に使用することはできませんが、Googleが公開したデモ動画を通じてどのように使用されるか大まかに確認することができました。

Tanaka Haruki
April 12, 2024

簡単に考えてみると、Soraがより汎用的なAI動画モデルであるのに対し、Googleのモデルは、より特定の状況やビジネスで活用できるモデルのようです。その観点から見ると、Soraに対抗するモデルというよりは、追求する方向性が異なるとも思います。

「Google Vids」の主な特徴

  • 全てがブラウザで完結:別のアプリを購入して使い方を覚える必要がありません。Google Docs、Slides、Sheetsとの連携が魅力です。
  • ストーリーボードの自動生成:テンプレートや「help me create」機能を使って、最初の初稿を作れます。選んだスタイルに基づいて、ストックビデオ、画像、背景音楽から提案されたシーンで最初の草案を組み立てます。
  • 同時共同作業:ファイルをメールで送り合う必要はありません。チーム全員が同じアクセス権限でストーリーの続きを同時に作業できます。

「Google Vids」使い方

1. 一般的な文書からスタート

google vids 使い方:文書からスタート

Googleが公開したデモ動画の最初の画面にある「Sales Training Video Using」というタイトルから、このモデルが一般的な趣味の動画や映画ではなく、ビジネス目的に合わせて制作されたことが理解できます。つまり、Google Vidsは、一般的な動画よりも業務での使用に焦点を当てて開発されたと考えられます。

これにより、企業は、顧客に提案書や紹介資料を送る際、製品デモやデモビデオ、教育動画などをAIを通じて簡単かつ迅速に作成して配布することができるようになります。

2. ストーリーボードの生成

google vids 使い方:ストーリーボードの生成

プロジェクトを始めるときに、「テンプレート」を選ぶか、「help me create」機能を利用して初稿を作ります。Google Vidsは、選んだスタイルに基づいてストーリーボードを自動生成します。大まかな枠組みをAIが事前に設定してくれます。

3. 動画スタイルの設定

google vids 使い方:動画スタイルの設定

大まかなアウトラインを決めたら、望むスタイルを設定すると、そのスタイルを基準として動画が作成されます。

4. スクリプトの設定

google vids 使い方:スクリプトの設定

スタイルを決定したら、スクリプトを作成して挿入することができます。このスクリプトは動画に挿入され、声が加えられて再生されます。

5. 音声の設定

google vids 使い方:音声の設定

ボイスオーバーには、用意された声または自分の声を使用することができます。自分の声を録音する場合は、「Vids」のレコーディングスタジオ機能が提供されます。今後は、顧客に紹介資料を送る際に、動画や画像を使用し、同時に営業担当者の声を加えて送ることになりそうです。

6. 「vids」編集

google vids 使い方:編集

画像や動画を挿入して編集することができます。AIが生成した動画に、実際に持っている画像やビデオを加えることができます。ビジネス環境で実際のモデルをプロトタイプとして取り入れるのに適しているようです。

7. 「vids」完成

Google Geminiを介して、これらのすべての作業が行われます。ブラウザ内で完結し、ファイルをメールでやりとりする必要はありません。チームメンバー全員が同時に、同じアクセス権とセキュリティのもとでストーリーを編集できます。動画にボイスオーバーを挿入し終えたら、プロジェクトを同僚と共有するようAIに指示でき、Geminiが残りの作業を処理します。

「Google Vids」のメリット

  • 便利さ:他のビデオ生成ツールと比較して、Googleのエコシステム内で完結するため、新たに学習する必要がなく、時間の節約になります。
  • 多様な利用シーン:製品のピッチからトレーニングコンテンツ、チームのお祝いビデオまで、様々な内容を作成できます。

発売日とアクセス方法

Google Vidsは、6月にWorkspace Labsでリリースされる予定です。利用可能になると、Google Workspaceのアプリメニューに追加されます。当面は有料顧客のみがアクセスできるようになりますが、将来的には一般消費者向けのバージョンのリリースも検討されているようです。

出典:Google Workplace

Google Vidsに関するFAQ

Q1: Google Vidsとは何ですか?

A1: Google Vidsは、Googleが開発した新しいAI動画モデルで、特にビジネス向けの動画制作を容易にするツールです。このツールはブラウザ内で完結し、Google Docs、Slides、Sheetsと連携して動作します。

Q2: Google Vidsの主な特徴は、どのようなものがありますか?

A2: Google Vidsの特徴は以下の通りです。

  • ブラウザでの完結: 別のアプリを購入し、新たに使い方を学ぶ必要がありません。
  • ストーリーボードの自動生成: テンプレートや「help me create」機能を用いて、初期の草稿から動画を作成します。
  • 同時共同作業: チーム全員が同じアクセス権限でリアルタイムに共同作業を行うことができます。

Q3: Google Vidsの使い方はどのようなプロセスですか?

A3: Google Vidsの使用プロセスは以下のステップに分かれています。

  1. 文書からスタート: Google Docsなどの文書を基にプロジェクトを開始します。
  2. ストーリーボードの生成: 「テンプレート」を選択するか、「help me create」機能を使用してストーリーボードを自動生成します。
  3. ビデオスタイルの設定: 選んだスタイルに基づいて、ビデオをカスタマイズします。
  4. スクリプトの挿入: スクリプトを追加して、動画に必要な情報を提供します。
  5. 音声の選択: ボイスオーバーにはプリセットの声または自分の声を使用できます。
  6. 編集: 最終的な編集を行い、動画を完成させます。

Q4: Google Vidsを使用するメリットは何ですか?

A4: Google Vidsを使用する最大のメリットは、操作が簡単で時間の節約になる点です。また、Googleのエコシステムとのシームレスな統合により、効率的にビジネス動画を作成し、共有することが可能です。製品デモや教育ビデオなど、多岐にわたるシナリオで活用できます。

Q5: Google Vidsはいつから利用できますか?

A5: Google Vidsは6月にWorkspace Labsでリリース予定です。最初は有料顧客向けに提供され、将来的には一般消費者向けのバージョンのリリースも検討されています。

#GoogleVids #AI動画制作 #ビジネスツール #GoogleWorkspace